top of page

2025/4/6 とびの技能実習生インドネシア人選考会!@埼玉

  • CTS協同組合管理人
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

4月6日(日)2名の技能実習2号インドネシア人Y君とD君が頑張る組合員企業さまで2期生の面接がありました。

リモート面接です。

担当する組合員スタッフはTとC。

同席するのは岡○社長、役員の○沢さん、2号実習生の2名です!


寮のある千葉県野田市にスタッフTが実習生2名をお迎えに!

恒例の寮のチェック!

きれいに使っていました!Y君の部屋は、LED照明を自分で付けてムードのある部屋になっていました。

D君の部屋も、フィギア並べたり若者らしい感じでした!


共用部分には、辞めた日本人社員の寮の家財がおいてありました。

企業さんは、雇用するために色々購入してくれるんですが、働く側の人間には感謝どころか何も伝わってないんですね…


埼玉の事務所へ移動し面接準備。

まずはお互いに自己紹介をして、実習生Y君が仕事内容の説明をします。

実際働いているインドネシア人からの説明はとても理解できたようでした!


今回の募集枠は1名。1次面接で2人に絞り2次面接へ…

岡○社長から、2号実習生2人に面接官を変わって、日本に来て苦労したことや自分たちとの相性も確認します。


無事に①番の候補生が合格しました!

画面越しですが、とても嬉しそうな笑顔でした!

面接修了後、定期監査を実施。


実習生2名を千葉県野田市の寮へ送っていき本日の業務は終了しました!


だいぶ暖かくなってきてよかったね!Y君D君。

ケガしないように明日からも頑張ってください!



今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!

 
 
 

Commentaires


​おすすめの投稿
最近の投稿
タグで検索
フォローする
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2022 CTS Cooperative.All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page