創立総会開催平成29年9月22日金曜日午後1時30分より、東京都中央区の中小企業会館5階会議室において「CTS協同組合」の創立総会を開催いたしました。 全ての議事は滞りなく終了しましたことをご報告いたします。
2022/7/1 型枠施工のインドネシア人技能実習生入国!本日7月1日は佐賀県嬉野市の組合員企業様のインドネシア人技能実習生2名が入国してきました! 面接をしたのは今年の1月25日。入国再開の混雑で予定より1ヶ月遅れての入国です。 国内移動に約10時間🚙国内線も燃料サーチャージが上がってチケット価格高騰…車移動でした。...
2022/6/30 建築配管の技能実習候補生の面接!猛暑が始まりましたね~。暑いです。 この猛暑の中、屋外で作業をする実習生たちの健康状態も心配です… 昨日も早朝より横浜市の組合員企業さまよりお電話いただき、ベトナム人実習生の1人が高熱を出して休ませていると。。。技能実習責任者も生活指導員も現場や予定があり、当組合のスタッフ...
2022/6/29 入国後講習!&実習生の寮巡回訪問&実習生同士の懇親会!6月21日当組合のインドネシア人スタッフが「法的保護に関するガイダンス」の通訳として、八王子市の組合員企業に配属するインドネシア技能実習生3名の入国後講習センターを訪問しました。 法的保護に関するガイダンスの内容としては、大きく4つ「入出国のルール」「技能実習制度」「技能実...
2022/6/24 技能実習生の実習現場!今月10日に配属された、インドネシア人技能実習生の様子を伺い、当組合のスタッフが組合員企業さまに連絡したところ、実習生と長野に出張中とのことで、実習現場の写真を送って頂きました。 田○社長は、配属月なのでまずは一人ずつそれぞれの適性や性格を見極めるために3名の実習生のうち1...
2022/6/10 建設機械施工の技能実習生配属!!昨日、インドネシアの技能実習生3名が入国後の講習を修了し配属されました。 今回の千葉県の組合員企業さまは、1期生でベトナム人実習生を採用してくれていたのですが、今回2期生はインドネシア人実習生を採用して頂きました。ウチのインドネシア人スタッフハル○さんの魔力?…w...
2022/6/9 インドネシア技能実習生入国・入寮!!今週月曜日6月6日に、インドネシアより3名の技能実習生が入国してきました! 東京都八王子市のとびの組合員企業様の実習生たちです。 ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港まで、送出し機関のジャイスさんがお見送りに!(写真1)いつもありがとうございます!...
2022/6/8 技能実習生の配属後、巡回指導のお話去る6月3日、先日配属した、機械加工のインドネシア技能実習生のいる千葉県の組合員企業に巡回に行ってきました! とても努力家の2名の実習生で、とても可愛がってもらってました!! 午後の業務時間に抜けさせてもらい、組合員企業のお取引のある銀行へ口座開設に連れて行きました。...
2022/6/3 ベトナム人技能実習生7名配属!5月31日から6月1日にかけて、入国後講習と修了した、4社7名のベトナム人実習生の配属でした。 千葉と神奈川に配属される7名。職種はバラバラで「空調」「建築塗装」「建築大工」「建設機械施工」。建設を学びたい実習生が多いことは嬉しいことです。建設業は体力がいる仕事ですが、お給...
2022/5/24 機械加工のインドネシア技能実習生配属!先週の金曜日5月20日。快晴! 1ヶ月の入国後講習を修了した2名のインドネシア人技能実習生が、千葉県袖ケ浦市の組合員企業さまへ配属されました。研修センター前で記念撮影(写真1) 研修センターの日本語の先生より、この2名は日本語の成績が極めて良い!とのお褒めの言葉をいただきま...
2022/5/6 ベトナムより空調機器施工の技能実習生が入国!GW第三弾。本日、神奈川県の組合員企業さまのベトナム人技能実習生S君1名が入国。 家族のために、日本で技術を学ぶ!頑張って仕送りする。彼の目的です。 ベトナムの送出し機関で、日本での技能実習の最終ガイダンスを受けての担当者のと一枚(写真1)...