top of page

2025/3/21 東京都のフィリピン人技能実習生配属&千葉県のインドネシア人技能実習生監査

  • CTS協同組合管理人
  • 3月26日
  • 読了時間: 1分

この日は東京都の組合員企業さまのフィリピン人技能実習生の配属がありました。

大変お待たせしました。

既に1期生がいるので安心からか?日本語の習得が遅かったR君。

東京都江戸川区のタガログ語の研修センターを出発し、寮のある埼玉県八潮市役所へ転入手続きを行います。

自分で書類を記入し手続きを進めました。

転入手続きとマイナンバーカード発行申請を済ませ、無事に八潮市民に。

次はゆうちょ銀行へ移動して、住所変更の手続きです。


八潮市はとてもスムーズに手続きができましたね。

配属のため、社長と1期生の待つ寮へ。

配属と入寮のガイダンスを済ませて職場見学へ。

積極的に日本人と会話して日本語力あげて行こうねR君。


夜、現場が終わってからの監査対応で、千葉県市川市の組合員企業さまへ訪問。

寮にて監査書類をチェックして、インドネシア人技能実習生2名と面談。

書類も問題なく寮もキレイに使っていたのでスムーズに監査が終わりました。



今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!

 
 
 

Comments


​おすすめの投稿
最近の投稿
タグで検索
フォローする
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2022 CTS Cooperative.All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page