top of page
監理団体許可番号 許1804000411
登録支援機関 20登-004129
職業紹介事業 13-特-000283


〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-8-5 KKビル6階
Tel: 03-6661-1451
Fax: 03-6661-6467
CTS News


2024/11/18 九州の巡回指導日記!
天気は快晴! この日は、 佐賀県嬉野市での監査 佐賀県鹿島市での巡回 福岡県柳川市での監査 の三本立て。 担当組合スタッフTとIです。 1件目 嬉野市で頑張る、K君とR君。 技能実習2号後半に差し掛かり、次の進路を相談しました。...


2024/11/14 佐賀県のインドネシア人技能実習生の配属&千葉県のベトナム人技能実習生の随時三級技能検定!
早朝。千葉県柏市の入国後講習研修センターへ組合スタッフTが配属のインドネシア人技能実習生をお迎えに。 成田空港より早朝便で九州へ!記念撮影もそこそこに、9:05定刻通り福岡空港に到着! 組合スタッフIと合流し、まずは佐賀市役所へ転入手続き。...


2024/11/13 フィリピン人技能実習生の基礎級検定@東京
11月13日、この日は東京都葛飾区で頑張るフィリピン人技能実習生R君の基礎級検定がありました! 会場は自社開催です!職種は工業包装! はじめての職種なので、準備品のチェックも念入りです。 組合スタッフTとHが同席しました! R君は道具の名前もすべて覚えていて、素晴らしい!...
最近の投稿


2025/5/9 ベトナム人技能実習生の帰国!
5月8日、9日は、千葉県松戸市で3年間頑張った、ベトナム人技能実習生H君の帰国手続きを行いました。 担当スタッフはT、H、Wです。 8日はH君の部屋の家財道具の処分と松戸区役所での年金手続きと転出手続きです。あとゆうちょ銀行の解約手続きも行いました。...


2025/5/7 八王子市のインドネシア人技能実習生の監査訪問
5月7日は、八王子市で建築大工として頑張るR君にあってきました! 3ヶ月に1度の監査訪問です。 担当スタッフはTとCとWです。 数ヵ月前は問題が多かったR君。 家族思い過ぎて仕送りしすぎて、生活できないとか… 他の社員さんとコミュニケーションが取れず、現場でケガをしてしまっ...


2025/5/2 2期生配属に向けて新寮リノベーション開始!@神奈川県
5月2日、この日は朝から雨でした… 神奈川県平塚市の組合員企業さまへ監査訪問! 担当スタッフはTとCです。 迷コンビwww 先ずは事務所にお伺いし、書類チェック。問題なし。 話題は2期生を楽しみにしていることになりました!...


2025/4/30 埼玉県八潮市実習実施者へ監査訪問
この日は3班での活動報告です。 1班は、先日一時帰国をしていたインドネシア人2号技能実習生B君が、再入国してきたので成田空港まで迎えに行きました! 担当スタッフはU。再入国は初来日より入国手続きが少ないので早く到着ロビーで合流出来ました!...


20225/4/28 4人のインドネシア人技能実習生入国!
本日は4人のインドネシア人技能実習生が無事に入国してきました! 2人ずつ別々の組合員企業さまで働きます! 職種は防水施工と金属塗装です! 配属地は神奈川県と茨城県になります。 1社は2人別の送出機関から選抜されました! 納得いく人材を探した結果です!...


2025/4/22 神奈川県の組合員企業さま2社の監査訪問と巡回指導!
今日は神奈川県横浜市の防水施工の組合員企業さまへ監査訪問。 特定技能1号2名と技能実習2号3名です。6月に3期生3名が入国してきます。 監査書類も問題なく監査終了。寮のチェックも問題なし。 企業さまの経営計画も少しお聞きしました。...


2025/4/21 インドネシア実習生一時帰国&巡回訪問!
昨日の日曜日に2件のトラブル… この日は朝から神奈川県横浜市で頑張るインドネシア人技能実習生B君とリモート会議。 スタッフTとCとW 昨日お父さんが亡くなったとのことで、一時帰国したいとのこと。 ○口社長からは、一時帰国の了承をもらい帰国日を決めて現場の段取りをしてもらいま...


2025/4/18 八王子市のベトナム人技能実習生の巡回訪問!
CTS協同組合のチームベトナムHとHOとTで八王子の組合員企業さまへ訪問しました。 来日3ヶ月目の鉄筋施工のベトナム人技能実習生T君とF君。 T君は配属当初はホームシックからなのか、泣き言を言っていましたが、仕事にも慣れてきて頑張っていると評価されていました。...


2025/4/17 東京都と埼玉県のとびの企業さまへ監査訪問&面談
この日は八王子市の組合員企業さまへ監査訪問に行ってきました。 担当はTとW。 初対面の3年目A君と記念撮影。A君は来月より特定技能1号に移行します。 監査は書類も揃っていて問題なし。 寮の前に実習生達のために、○﨑社長が軽自動車を買ってくれました!...


2025/4/16 千葉県で組合員企業さま2社の巡回指導!と神奈川県での面談
4月16日は千葉県松戸市で頑張るベトナム人実習生H君のところへ伺いました。 スタッフTとH。 来月で技能実習2号が修了します。H君は帰国を希望しているので退去の準備もしていきます。 寮のチェックも畳のタバコの焦げ跡…ダメだよぉ ドライヤーも壊れたのか補修している…危険だよぉ...
bottom of page