top of page
監理団体許可番号 許1804000411
登録支援機関 20登-004129
職業紹介事業 13-特-000283


〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-8-5 KKビル6階
Tel: 03-6661-1451
Fax: 03-6661-6467
CTS News


2025/3/1 福岡市の組合員企業さま2期生面接
3月1日、暦の上では春になりました! 福岡市の組合員企業さまの2期生の選考会が行われました。 どの企業さまも同様ですが、1期生の頑張りが2期生につながります。 まずは求人条件に合った、候補生をチョイス。 3倍は集めます。 体力テスト、IQテスト等、様々な角度で選考します。...


2025/2/28 神奈川県横浜市の組合員企業への監査
2月28日、組合員企業さまへ監査に伺ってきました。 どの組合員企業様さまも、年度末に向けて大忙し。 中々日程合わず2月の最終日になりました。 3ヶ月に一度の監査は義務なのでどうにか調整して頂きました。 検定を控えている、ベトナム人技能実習生のT君とH君。...


2025/2/25 鉄筋施工のベトナム人技能実習生配属!
2月25日、先月22日に入国した、鉄筋施工のベトナム人技能実習生が、1ヶ月の入国後講習を修了して晴れて配属の日を迎えました! 入国後、日本語講習についていけず心配していましたが、リモートの補講も実施しながらこの日を迎えました! 担当職員は、TとH。...
最近の投稿


2025/3/18 ベトナム人技能実習生ダクト板金基礎級検定!&巡回指導!
連投になりますが、同日ベトナム班の話。 組合スタッフTとHが担当。 神奈川県横浜市の組合員企業さまのベトナム人技能実習生2名の基礎級技能検定が、産業技術短期大学西キャンパスで実施されました。 職種は建築板金のダクト板金作業。 持ち物チェックを出発前にします!...


2025/3/18 特定技能1号インドネシア人の来日!
3月18日、昨日母国を立った、インドネシア人特定技能1号のF君が入国してきました! 送ってくれた、出発時の写真は不安顔に見えていたのですが…着陸から2時間後、やっとでご対面できました! とてもかわいい笑顔で! 年度末は入国者も多く成田空港は大賑わいでした!...


2025/3/17 東京都のとびベトナム人技能実習生配属!
3月17日、まだまだ朝夕は冷えるこの頃です! 元気を出して!今日は東京都江戸川区のとびの組合員企業さまへの、インドネシア人技能実習生2名の配属です。 担当スタッフはTとC。 研修センターでお世話になった日本語の先生と記念撮影を済ませ、早速寮の所在地である千葉県松戸市役所へ住...


2025/3/5 建設機械施工(掘削)の技能検定!
3月5日、茨城県鉾田市のインドネシア人技能実習生A君の初級検定がありました。 同行スタッフは、TとC。 検定会場は千葉県柏市のCAT東関東。 早朝に迎えに行くと、先輩実習生D君は顔を出してくれました。 緊張気味のA君をリラックスさせながら移動です。...


2025/3/3 各地の実習状況!
3月3日、今日は楽しいひな祭りです。 昨日と打って変わって、極寒の東京…雹も降ってます。 今日は日本各地で頑張っている実習生のこと。 まずは、埼玉県で頑張るとびのインドネシア人技能実習生Y君とD君。 彼らの頑張りを見て、同業者の企業さまでも実習生を採用いただきました。...


2025/3/2 金属塗装技能検定@佐賀県&巡回
3月2日、この日は佐賀県の組合員企業さまの2期生の技能検定が行われました。 検定会場は、職場でもある○村造船所。 大きな工場の中には、船のパーツが鎮座しています。 この組合員企業さまは既に3期生の求人を出しているので、2期生は落第するわけにはいきません。...


2025/3/1 福岡市の組合員企業さま2期生面接
3月1日、暦の上では春になりました! 福岡市の組合員企業さまの2期生の選考会が行われました。 どの企業さまも同様ですが、1期生の頑張りが2期生につながります。 まずは求人条件に合った、候補生をチョイス。 3倍は集めます。 体力テスト、IQテスト等、様々な角度で選考します。...


2025/2/28 神奈川県横浜市の組合員企業への監査
2月28日、組合員企業さまへ監査に伺ってきました。 どの組合員企業様さまも、年度末に向けて大忙し。 中々日程合わず2月の最終日になりました。 3ヶ月に一度の監査は義務なのでどうにか調整して頂きました。 検定を控えている、ベトナム人技能実習生のT君とH君。...


2025/2/25 鉄筋施工のベトナム人技能実習生配属!
2月25日、先月22日に入国した、鉄筋施工のベトナム人技能実習生が、1ヶ月の入国後講習を修了して晴れて配属の日を迎えました! 入国後、日本語講習についていけず心配していましたが、リモートの補講も実施しながらこの日を迎えました! 担当職員は、TとH。...


2025/2/17 長崎県にて特定技能外国人のウェブ面接
2月17日、この日は、長崎県佐世保市の組合員企業さまの、特定技能外国人の面接を行いました! 担当スタッフはTとI。 実習場所は香川県の造船所内。 経験者が欲しいということで特定技能1号のインドネシア人候補者を集めました。...
bottom of page