2025/2/25 鉄筋施工のベトナム人技能実習生配属!
2月25日、先月22日に入国した、鉄筋施工のベトナム人技能実習生が、1ヶ月の入国後講習を修了して晴れて配属の日を迎えました!
入国後、日本語講習についていけず心配していましたが、リモートの補講も実施しながらこの日を迎えました!
担当職員は、TとH。
研修センターに迎えに行くと、1ヶ月間ともに過ごした仲間とお別れのタッチをしていました!
ベトナム人技能実習生の特徴。荷物が多いw
寮のある八王子市まで車移動をして転入手続きを済ませます。
自分で記入することも今後大事なので組合スタッフは見守ります。
転入手続きが済んだら、今流行りのマイナカード!
ここは組合スタッフHが通訳を交えて説明します。
無事に八王子市民になりました!
T君がゆうちょ銀行の暗証番号を間違えてロックされたているとのことでしたが、転入手続きが長引いて、翌日に持ち越し!
次は入寮です。
とてもきれいな宿舎で色々と揃えていただきました。
お揃いのドカジャンも準備して頂いています。
自己紹介を済ませ、職長の○田さんが、ベトナム語で挨拶の準備をしてくれていました。
そういうところが大事なんですね!感謝。
寮の設備についてのガイダンスを済ませて配属完了。
このあと日本人社員さん達からゴミの分別やお風呂の使い方、掃除の仕方などを習って、業務スーパーまで買い物に連れて行ってもらったようです。
翌日26日。
ベトナム人組合スタッフHが、八王子へ。
昨日の続きで、ゆうちょ銀行の住所変更手続とT君のロック解除。
窓口まで来たので通帳を作ってもらいました。
ここでひと段落です!
明日から、仕事頑張ってください!
今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!
Comments