2025/1/6 組合員企業さまへ巡回業務開始!
1月6日より仕事始めで、千葉県の組合員企業さまへの巡回を皮切りに2025年業務がスタートしました!
今年1年よろしくお願い致します!
1月7日神奈川県川崎市の防水施工の組合員企業さまへ、インドネシア人技能実習生A君の巡回に行ってきました。
担当は組合スタッフCです!
実習生の仕事の状況を確認して、寮のチェックもします。
実習現場で伝わらないことは、改めて通訳します。
寮は汚く使っていたので、厳重注意しました!
日本での働き方を学ばないと仕事は覚えられません!
素直に頑張ってください!A君。
同日、東京都豊島区のとびの組合員企業さまへ巡回訪問。
担当スタッフはTとH。
定例会として、仕事が終わった後に寮で全員面談します!
寮には、先月末で退社した外国人達の荷物が残っていました…
”立つ鳥跡を濁さず”も日本で何年も働いたら覚えて欲しかった…
その荷物を同じ寮で残った外国人達が片付けをする…悲しいですね。
仕事も問題なく、寮もキレイに使っていました!
寮には入構で必要な住所の書き方練習や日本語の単語帳がありました!勉強家なのは本人の徳となります!
明日からも頑張ってください!T君Th君A君!
またまた、同時刻!神奈川県横浜市の建築大工の組合員企業さまへ巡回訪問。
担当スタッフはV。
今回は、実習現場での巡回でした!
冬場は日が暮れるのも早いので、投光器を付けて作業をしていました!
ベトナム人技能実習生C君とL君!寒いけど頑張って!
今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!
Comments