2024/12/2 神奈川県の組合員企業の巡回&監査
12月のになりました。1年はとても早く感じます。
どの組合員企業さまも師走は忙しいので、月の前半に循環指導と監査訪問を詰めていきます。
まずは、神奈川県横浜市の○口空調さまの監査。
組合スタッフTとVで対応。
監査は問題なく実習も問題なく行われていました。
3期生のQ君の笑顔で実習に取り組んでいました。
工場の外で記念撮影!
同時刻、神奈川県川崎市の組合員企業さまへ組合スタッフCが訪問。
実習生A君の実習状況も良好で、企業さまにも実習生にも笑顔がありました!
スタッフCがしっかり企業と実習生の懸け橋になってサポートした賜物です。
写真はなし。
夕方、仕事終わりでの監査対応。
建築大工でのインドネシア人技能実習生C君とL君。
監査書類は問題なし。
この2名の実習生…勤怠が不良なので組合スタッフVもなかなか大変。
性格は個人差があるのでばらつきがあっても、仕事の指示が通らない、話を聞かない…
注意しても治らない。何をしに日本に来たのか?
根気よく指導するしかないのか?
諦めずにしっかり監理して行こう!
写真はなし。そんな空気ではなかったようですw
今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!