top of page

2024/7/19.22.23.24 巡回支援@東京&巡回指導@東京・福岡・佐賀&基礎級検定@佐賀

昨日に引き続き、連投です!


7月19日、東京都豊島区の組合員企業さまで頑張る特定技能1号のベトナム人5人とインドネシア人1名の巡回支援を行いました。

この企業さまのベトナム人特定技能は技能実習3年が満了して移行した3人と特定技能1号で入社したベトナム人とインドネシア人です。

国籍は違えど仲の良い5人。仕事っぷりも好評です。

この日は仕事終わりに寮に訪問して、A君の豊島区役所から来た給付金申請書の書き方支援にベトナム人スタッフHが訪問しました。

サインナップしてもらったら、組合の方で申請手続きしておきますね!

5人とも各自に部屋を与えてもらい皆整理整頓ができてました。


同日、八王子市の組合員企業さまの巡回にインドネシア人組合スタッフCは伺いました。

仕事終わりなので19時開始。

インドネシア人技能実習生R君!髪の色が派手だなぁ~

仕事っぷりがいいのでY社長も多めに見ているのか…

母国のお母さんから『髪の毛を切りなさい』と言われたようで、スタッフCの帰路に散髪した写真が送ってきました。

ビフォーアフターをご覧ください。

短い方が格好いいよR君!



7月22日、九州班からのご報告

福岡市のとびの組合員企業さまの監査で組合スタッフTとIがお伺いしました。

監査終了後、O社長と共にインドネシア人技能実習生A君とB君の寮を訪問してきました。

風呂場にカビが生えていたので、O社長が汗だくになりながら掃除されてました。

冷蔵庫の上にはサラダが出しっぱなし、中には腐ったバナナが入ってる…

社長が全部捨ててくれました…A君B君しっかりしてね!もう2年目ですよ。


この日は、福岡市の監査のあと

嬉野市巡回

鹿島市巡回

柳川市巡回

4件の訪問。


翌日、23日は

伊万里市巡回

伊万里市監査

伊万里市巡回

3件の訪問でした。

写真撮れてないのでwww



7月24日は佐賀県小城市で頑張る金属塗装のインドネシア人技能実習生、R君の技能検定と監査がありました。

検定員の方に足を運んでもらい、組合員企業さまの倉庫にて検定を行いました。

検定結果は学科実技ともに合格!

おめでとう!R君!


スタッフTとIは監査を済ませ、福岡事業所に戻ってきました。



今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!

 

Comments


​おすすめの投稿
最近の投稿
タグで検索
フォローする
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2022 CTS Cooperative.All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page